こんにちは、JUNNOKI CAR 工房です。
本日は、平成29年 トヨタ プロボックス の修理事例をご紹介します。
お仕事で使われることも多いプロボックスは、
日常使いの中で ちょっとした接触キズや凹み が増えていくことがよくあります。
今回も、左側面に複数の傷・凹みが確認できましたが、
「できるだけ費用を抑えて、でもキレイにしたい」
というご希望をいただきましたので、
交換ではなく、鈑金で対応できる部分はしっかり修復 させていただきました。

| 部位 | 内容 |
|---|---|
| 左側面(ドア・ロッカーパネル など) | 鈑金 → パテ成形 → 調整 → 塗装仕上げ |
| フロント・リヤバンパー | 今回は前後のうち必要箇所のみ交換対応 |
細かい凹みやスリ傷は見落としやすいですが、
そのままにしておくと 錆が出たり、広がったり することもあります。
今回は **「直せるところは直す」**を基本に、
交換が必要な バンパーのみ新品交換、
他の部分は 鈑金補修にて仕上げる方針 をとりました。

✔ 費用を抑えつつ綺麗に
交換に比べて、鈑金修理は 大幅に費用を抑えられる 場合があります。
ただし、仕上がりには 経験と技術 が必要になります。
✔ あちこち細かい傷もまとめて補修
今回は側面全体を見回し、
「せっかく塗装するなら、見える小傷も同時に直しておきましょう」
という形で細かい箇所も補修してあります。

塗装面に艶が戻り、全体の見た目がぐっと引き締まりました✨
仕事車とはいえ、やはり綺麗な状態で乗ると気持ちも変わります。
JUNNOKI CAR 工房では、どんな小さな傷や不安ごとでも丁寧に対応させていただきますので、お車に関してお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください。
また、ご相談やお見積もりのみも承っておりますので、ぜひお気軽にお越しください。
そのほか、沼津市、富士、三島周辺で車の故障や手入れに関してお困りの方は、当店までご来店お待ちしております。
もちろん、県外からのお客様もお待ちしております。
![]()
JUNNOKI CAR 工房(じゅんの木グループ)
お問い合わせ TEL : 055-950-6139
認証工場 静第8342号
〒410-0874
静岡県沼津市松長40-2
Facebook
https://www.facebook.com/junnoki6139/
Twitter
https://twitter.com/junnoki
![]()
© JUNNOKI CAR 工房 2021