こんにちは、JUNNOKI CAR 工房です。
今回ご紹介するのは、平成22年式のトヨタ シエンタの事故修理です。

ご相談いただいた内容は、左側面をぶつけてしまったという事故対応。
損傷箇所は以下の通りです。

  • 左スライドドア:交換
  • リヤバンパー:キズ・変形あり(交換)
  • 左後輪のホイールキャップ:破損(交換)

今回は事故保険を適用しての修理ということで、損傷の大きいパーツは交換、直せる箇所は鈑金と、最適な方法を選択しました。
もちろん、「自費での修理だったらどうなったか?」といったご相談にも応じています。

■ 修理内容|保険修理だからこそ、しっかり直す

今回は事故保険(車両保険)を使用するということもあり、損傷の大きいスライドドアとリヤバンパーは交換対応となりました。

▷ 左スライドドア交換

スライドドアは部品交換を実施。

▷ リヤバンパー交換

変形と割れがあったリヤバンパーは新品交換にて対応。
色合わせも丁寧に行い、パネル間のラインもスムーズに仕上げています。

▷ ホイールキャップ交換

地味に気になるホイールキャップの割れも交換で対応。
事故後の「見た目の不統一感」もこれで解消です。

■ 修理後の仕上がり|事故の跡がわからない自然な見た目に

修理後の車両は、どこをぶつけたかまったくわからないほど自然な仕上がり。
スライドドアもスムーズに開閉でき、パネルのラインや塗装の艶も新品のような印象です。

お客様からも、

「保険でしっかり直せてよかった!」
「思っていた以上に綺麗に仕上がってびっくりしました」

という嬉しいお言葉をいただきました。

■ 保険修理 or 実費修理? 予算に応じて柔軟に対応します

今回は事故保険での対応だったため、損傷が大きい箇所は迷わず交換しました。
ただし、もしこれが自費修理の場合だと、予算面で悩む方も多いはず。

そんな時は、

  • 交換せずに鈑金で直せるか?
  • 中古部品の使用は可能か?
  • 目立たない部分は簡易補修で済ませられるか?

…など、ご予算や車の使い方に合わせた柔軟なご提案が可能です。

JUNNOKI CAR 工房では、どんな小さな傷や不安ごとでも丁寧に対応させていただきますので、お車に関してお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください。

また、ご相談やお見積もりのみも承っておりますので、ぜひお気軽にお越しください。
そのほか、沼津市、富士、三島周辺で車の故障や手入れに関してお困りの方は、当店までご来店お待ちしております。
もちろん、県外からのお客様もお待ちしております。

じゅんの木,JUNNOKI CAR 工房,沼津,富士,自動車修理安い,鈑金塗装,外車修理,ユーザー,車検,持ち込み,パーツ取り付け

JUNNOKI CAR 工房(じゅんの木グループ)
お問い合わせ TEL : 055-950-6139

認証工場 静第8342号

〒410-0874
静岡県沼津市松長40-2

Facebook
https://www.facebook.com/junnoki6139/

X ( Twitter )
https://twitter.com/junnoki

じゅんの木,JUNNOKI CAR 工房,沼津,富士,自動車修理安い,鈑金塗装,外車修理,ユーザー,車検,持ち込み,パーツ取り付け

CAPTCHA