こんにちは、JUNNOKI CAR 工房です。
今回は、平成27年式のスズキ スイフトのフロントガラス交換修理をご紹介します。
ご相談のきっかけは、走行中に突然フロントガラスに飛び石によるひび割れからでした。
今回は、車両保険(1等級ダウン)を使用しての修理対応となります。
また、ガラス交換に伴い、ガラスに取り付けられていたテレビアンテナも新品に交換しています。
今回は、オーナー様が加入されていた車両保険を適用し、保険対応でのガラス交換となりました。
飛び石によるガラス破損は、過失のない単独損害(単独事故)として保険対応が可能ですが、その場合、
という仕組みになります。
今回のスイフトの場合、ガラス交換とテレビアンテナの部品・工賃を合わせると自費では10万円前後の費用がかかる見込みでした。
それを踏まえ、オーナー様とも相談の上、
「長く乗る予定だし、今回は保険を使う方が安心」
という結論に至り、1等級ダウンを了承のうえで修理に着手しました。
まずは破損したガラスを慎重に取り外します。
スイフトはガラス周辺のフレーム構造がしっかりしている分、取り外し・接着作業には精密さが求められます。
交換には、純正同等品の高品質ガラスを使用。
強度や透明度に問題がなく、安心して今後もお乗りいただける仕様です。
今回の車両には、フロントガラスにテレビアンテナが内蔵されており、ガラスと一体型になっていました。
そのため、ガラス交換に伴い、テレビアンテナも新品へ交換しています。
古いアンテナを再利用することも不可能ではありませんが、断線や粘着部の劣化などリスクが大きいため新品推奨です。
交換後のガラスは、当然ながら傷一つないクリアな状態。
施工後の確認でも、視界の歪みや映り込みはなく、自然な仕上がりになっています。
テレビの受信感度も問題なく、オーナー様にも
「やっぱり新しいガラスは気持ちいいね!」
「保険使って正解だったかも」
と喜んでいただけました。
フロントガラスのヒビは、小さいうちは気にならなくても、以下のようなリスクがあります。
また、放置していると最終的にガラス全体の交換が必要になり、費用もかさむ場合があります。
飛び石などでひび割れができてしまった場合は、できるだけ早く点検・対応されることをおすすめします!
JUNNOKI CAR 工房では、どんな小さな傷や不安ごとでも丁寧に対応させていただきますので、お車に関してお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください。
また、ご相談やお見積もりのみも承っておりますので、ぜひお気軽にお越しください。
そのほか、沼津市、富士、三島周辺で車の故障や手入れに関してお困りの方は、当店までご来店お待ちしております。
もちろん、県外からのお客様もお待ちしております。
JUNNOKI CAR 工房(じゅんの木グループ)
お問い合わせ TEL : 055-950-6139
認証工場 静第8342号
〒410-0874
静岡県沼津市松長40-2
Facebook
https://www.facebook.com/junnoki6139/
X ( Twitter )
https://twitter.com/junnoki
© JUNNOKI CAR 工房 2021